あ〜、よく寝た(^◇^)
かしましい!
バム子が帰るなり、「お友達のお家に行く」という。
いつもの遊び相手だし、「宿題やってから行きなさ〜い」なんていってると
相手のお家では遊べない、ということになり、急遽我が家へ集合。
女の子が4人・・・ケロ子も加えて5人。
それはそれはかしましい!!
男の子と違い、プロレスやヒーローごっこがないので、家は無事なのだが、
しゃべるわしゃべる、笑う笑う〜そして必ず、“ひともめ”起こる。
ちょっと心配になって、おやつを勧めがてら仲裁に入ってみたが、要はおもちゃの取り合いが元凶。
小学生になったとはいえ、まだレベルはこの程度なのか〜、とちょっと笑いもこぼれる。
しばらくして部屋が静かになった。
さっきの揉め事はどこへやら・・・(苦笑)
皆が、それぞれの距離感で、自分のペースで遊び始めたのだ。
そう、大人の手助けなんてなくても、知らず知らず、子供は仲間付合いの術を身につけていく。
最近の小学生は忙しい。バム子もこの先、もっと忙しくなるに違いない。
でも、ほんの1時間程でも、こうして友達と遊べる時間を残してあげたい。

「おばちゃん、明日も来て良い?」「月曜日も来て良い??」
・・・ちょっと待ってよ。それは勘弁しておくれ〜(爆)
Family comments(4) trackbacks(0)
阪神優勝〜
阪神の優勝が決まった。
手堅くがっちり勝った。
今ごろ、ミナミは大騒ぎ、なのだろうか。
今年は“飛び込み防止柵”も作られたことだし
せいぜい“六甲おろし”の大合唱くらいの盛り上がりで
収まってくれることを祈りたい。

正直いって、私は特別、阪神ファンというわけではない。
でも、人生の2/3以上を関西で暮らしていれば、やはりその勝敗は気になる。
中学校入学と同時に、東京から、甲子園のある西宮へ引っ越して来たとき、
担任が「校歌斉唱!」と生徒達に促した歌が『六甲おろ〜しにぃ〜』
私は、何の疑いもなく「勇ましい校歌だなぁ」と思いながら黙って聞いていた。
すると、間髪入れず生徒からはヤンヤのヤジが飛ぶ。
でも、すぐに皆、声を揃えて歌いだしたのだ。
東京に住んでいる人達の中で、
果たしてどれだけの人が、瞬時に巨人やヤクルトの応援歌を歌えるだろうか・・・
その時私は、唖然としながら、クラスの仲間達を見渡していた。
阪神タイガースが、どれだけ地元に、ファンに、愛されている球団か、
一瞬にして思い知らされた、忘れられない出来事である。
大阪は・・・いや、関西は、今夜は祝宴である。
Others comments(4) trackbacks(0)
ご用心
今日は昼過ぎから、ヘリコプターの騒音がけたたましかった。
1機が、2機〜3機へ数を増やしながら、上空を旋回している。
道路はにわかに渋滞をはじめ、町中には警官の姿が増す。
うわっ、何事だろう・・・?
バム子をお稽古から連れ帰りながら、不安になった。
程なく、園から連絡網が回ってきた。
なんと!私の住むごく近くの地区で発砲事件発生!?!?
子供達の安全を十分注意するよう、通達があったのだ。
大慌てで、関係先へ連絡を入れる。
そうだ!小学校関係はこういうとき連絡網って回ってこないし・・・
思いついて、連絡できる限りのお友達アドレスへ一斉送信!

夜になって、町も静かになった。
でも、とっても不安な夜なので、雨戸を全部締め切った。
高速道路での無差別発砲騒ぎは、数日前のこと。
模倣犯かな・・・冗談もいい加減にして欲しい!(大怒)
Others comments(2) trackbacks(0)
次はこれ
寒天ダイエットが一区切りついて、次に目をつけたのがこれ。

またまたご登場頂く、細○数子さんの数あるレシピの中で、
今回は“酢バナナジュース”にトライ。
今日は材料を調達したのみで、作業は明日になる予定。
果実酒漬けるような容器(瓶)なんて、我が家にあるわけなかった・・・
なんとも計画性のないお買物である。
ダイエット効果、もあるのだが、今回は他の効用に期待して。
脳とか心臓、コレステロール系にも効果あり・・・って欲張り過ぎてないかい?(苦笑)

今朝はひんやり。1日通して爽やかな涼しさ。
お彼岸過ぎて、一気の秋モードへ加速中の町の気配。
バム子も朝は、上着を羽織って出かけたくらいだ。
今日は、少し袖の長いパジャマで寝るとしよう・・・
Health comments(2) trackbacks(0)
交通安全
警察署主催の交通安全教室に参加した。
運動会振替休日でもあり、バム子・ケロ子も同行。
というか、今日は子供達にこそ見てもらいたかったのだ。
自動車教習所内で行われた、実演指導。
青信号でも、周りを良く確認してから渡らないと・・・

右折車に見事に吹き飛ばされる。

曲がり角でも、内側に入っていなかったら・・・

自転車同様に巻き込まれてしまう(なぜここで黄門様仕様??)
どれもスタントの方の実演だったが、バム子もさすがに顔が引きつっていた。
ケロ子はというと、
急制動の実演で使用されたダミ人形が怖くて泣き出してしまった(それ、怖がる所・・・??苦笑)
時速50kmで車と衝突したダミー君は、首がぶっ飛んで無残な姿に・・・
私も、シートベルトコンビンサーに参加ご指名を受け、急ブレーキの怖さを実体験〜
とても貴重なひと時だったと思う。
交通安全週間中でもある。運転する方歩く方、くれぐれも交通ルールは守りましょう!
Going out comments(6) trackbacks(0)
運動会(その2)
バム子の運動会の日がやってきた。
運動会(その1)とはうって変わって、曇天強風の空模様。
残暑の炎天下よりははるかにマシだったけれど、埃は舞うし、肌寒い〜っていうのも、どう?
じっとしているだけなのに、そのままでは家には上がれません!という汚れっぷり。
今時の小学校の運動会ってどんなものなんだろう?との思いもあって、
結局、最後の演目まで見尽くしてきた。
最近は、小学生もかなり怖い・・・って聞いていたし
進行までもがおぼつかないのでは?なんて思いもよぎっていたが
実際は、『小学生はやっぱり小学生だ』となんとなく安心した。
いるわいるわ、巷で噂のヒネた小学生達(笑)
それでも、やっぱり頑張ってる。そこのところが子供らしい。
口では「やってらんね〜」とか言ってるけど、
頑張ればこんなことだって、ちゃんとやってのける(↓6年生演技)

運動会での観覧は、子供との距離が幼稚園時代よりずっと離れていて、
これから生じる親と子の距離間を暗示させられてるようにも思えた。
ちょっと寂しくなってバム子に近づいてみたら、
当の本人は、そんなことにはお構いなしで騒いでる(苦笑)

そういえば運動会の楽しい記憶って、こういう場外にもあったよな〜
Season comments(2) trackbacks(0)
一緒に読む
私は本を読むのが苦手である。旦那くんも、らしい。
でも、子供達は本が大好き。図書館へ行くのもとても好き。
となると、さすがの私も、自然と本と“お近づき”になる機会が増える。
絵本に始まり、子供達の読む本は、どれも挿絵が豊富で楽しい。
そんな中、最近バム子が見つけたのが、この本。

他にも、“しょうぼうたい”“おんがくたい”等々シリーズがある。
まとめて借りてきて、バム子は読みふけっている。
横取りして読んでみると、
同じフレーズの繰り返しなのだが、読みながら笑い出す自分がいたりする。
読書レベルは小学校低学年並みの、情けない母である(恥〜)
子供達に追い越されるのは、時間の問題・・・
Book comments(0) trackbacks(0)
運動会(その1)
今日はケロ子の運動会。
なぜ“その1”なのか?・・・2日後にはバム子の運動会が控えているのだ。
今年は園のクラス幹事を引き受けているので、今日はスタッフに徹し、
ケロ子の姿を、しっかり見てあげることも出来なかったのだが、
数日前の総練習の時の数コマ撮ったものの中から1枚↓

我が子のみならず、園児達の頑張る姿は本当に微笑ましい。
ころんだって、失敗したって、良いじゃないの!それが成長というもの。
先生達の声援も、保護者からの応援も、運動会独特の空気が子供達を包んで、
本番で大きな成果となって表れる。
それを間近に感じることの出来た今年の運動会は、
きっとひときわ鮮明に、記憶に残るものになるだろう。

それにしても、閉会後の片付けのなんとしんどいこと・・・
裏方さんのご苦労とは、かくなるものかとズシン!ときた。
相当の疲労感・・・でも、それに比例する達成感もある。
Season comments(3) trackbacks(0)
| 1/4 | >>